- 2020年1月14日
【黒いプードル】可愛い見た目とは反対にストーカー気質の愛犬の一生
【黒いプードル】ゲージの中で暮らす小さな繁殖犬 姉も私もまだ実家暮らしだった頃、我が家には黒いプードルがいました。 それが、ナタリーです。 姉がトリマーとして働いていた、ドッグサロン&ブリーダーさんのところで、ショードッグ […]
【黒いプードル】ゲージの中で暮らす小さな繁殖犬 姉も私もまだ実家暮らしだった頃、我が家には黒いプードルがいました。 それが、ナタリーです。 姉がトリマーとして働いていた、ドッグサロン&ブリーダーさんのところで、ショードッグ […]
子猫のアビシニアン 猫を飼うには、子猫のうちから飼うことが断然おすすめです。 もちろん小さいうちから飼うことは、成長するにしたがい愛着が深まります。 それは、人間側からだけではないようにも感じます。 猫からしても、飼い主の […]
柴犬の特徴とは? わたしがこれまで共に暮らしてきた犬は、秋田犬、柴犬、ポメラニアン、ゴールデンレトリバー、キャバリアと数種類いました。 秋田犬は大柄なのに優しく、ポメラニアンは愛らしく、ゴールデンレトリバーは賢く、キャバリ […]
チンチラシルバーの男の子と女の子性格 今年21歳で、この世を去った我が家の愛猫ルイ君は、絹のようなゴージャスな被毛が特徴の、チンチラシルバーの男の子です。 生後3か月の時に、知り合いの家で生まれた子を譲り受けました。 性格 […]
マルチーズの男の子の性格とは? マルチーズの男の子を、今までに2頭育てています。 現在2代目なのですが、この2頭に共通していることは、人が大好きで、とても人懐っこいです。 飼い主からの褒め言葉を待っていて、「かしこいね」「 […]
マルチーズは人懐っこい性格で可愛い 我が家のマルチーズのチコは11歳です。 出会いは、ペットショップです。 2匹の小さな小さな、まだ生後1ヶ月も満たないマルチーズが、ショーケースに入れられ、その中で戯れている姿が大変可愛く […]
猫のラグドールを飼う決め手は「見た目」 一言で猫と言っても、非常に様々な種類が存在しています。 だからこそ私も、猫を飼ってみようと決意した時には、ネットで様々な種類の猫について調べたものです。 そしてあれこれ […]
【猫】2匹のメインクーンの特徴とは? メインクーンが大好きで、2匹を飼育していた事があります。 2匹ともカラーが違って、バイカラーとセーブルの男の子でした。 カラーが豊富なのも、メインクーンの魅力の1つだと思います。 &n […]
パグはまるでぬいぐるみ!?女性から人気のある可愛らしい犬種 パグは、ぺっちゃとつぶれた顔が愛らしい、犬の種類です。 愛嬌のある仕草やべろで、自分の鼻をペロペロして、とても可愛らしい犬です。 人間がとても好きで、人なつっこい […]
ポメラニアンの特徴とは? まずポメラニアンの特性ですが、ポメラニアンは室内犬ですので、庭などの外で飼うことには適していません。 それに毛が長いのが特徴ですので、どちらにしろ屋外での飼育を行った場合、毛に泥ですとか土が付着し […]
メスのマンチカンを飼い始めた 私がマンチカンを飼い始めたのは、小学生の6年生頃です。 父の知人が飼っていた、メスのマンチカンを譲り受けることになり、我が家に初めてのペットがやってきました。 やってきたマンチカ […]
2匹のポメラニアンを飼ってみた ワンちゃんを飼う事は、癒されることが多いので、飼い始め方も多いですね。 ワンちゃんを一度飼うと、その後も続けて育てたいと思うことが多いです。 私も、一番最初に飼ったワンちゃんが […]
猫の中でも大人気のマンチカン 皆さんは、マンチカンを知っていますか? マンチカンは手足が短く、名前の由来のように、小さくかわいい猫ちゃんです。 そのシルエットは、まるでダックスフンドのようです。 これからマン […]
子猫に噛まれると大けがに繋がる可能性がある 猫は『小さな猛獣』と言われるほど、野生的本能を残した動物でもあります。 飼っている猫に、手や足を噛まれて、困った方も多いと思います。 とくに子猫は、好奇心旺盛のかたまりなので、手 […]
【トイプードル】子犬が噛むという行為をする理由 大型犬でなくても、小型犬であっても噛み癖というのはあります。 我が家では、トイプードルを飼っているのですが、家に来た当初はやはり噛むことが多かったです。 本気で […]
【子猫の悪戯を減らす方法】ペット専用のオモチャでストレス発散をさせる 今の時代、ペット専用のオモチャがたくさんあります。 子猫の時から、オモチャを購入して遊ばせておくと、悪戯もかなり減らすことができました。 […]
とても小さい柴犬の子犬 うちの柴犬は、メスの11歳です。 うちに来たときは、小さくて今にも壊れそうで、守ってあげたい!そんな子犬でした。 そんな彼女も彼女なりに成長し、小さめではあるものの、とても元気に過ごし […]
猫5匹の多頭飼い 以前、猫を多頭飼いしていた頃の体験談です。 当時私は、猫を5匹飼ってました。 1匹は最初からいた先住猫、残り4匹は妹が子猫を3匹拾ってきたり、友人がコンビニで餌くれ~と懐いてきた子猫を拾って […]
猫への無責任な餌やり飼い主から猫を保護してみた 実家の近所のおじさんが、飼ってる訳でも無いのに、猫たちに餌だけを与えていました。 無責任だと感じ、現実的に保護できるのは1匹だけだったので、その1匹だけでも救いたく、早朝に保 […]
「ジャックラッセルテリア」という犬種をご存知でしょうか? 『マスク』という映画に登場する「マイロ」という犬や、アナウンサーの小倉智昭さんがかつて『飼ってはいけない!』という本を出版されて話題になった、とてもやんちゃな犬種です。 &nbs […]